
フィジカルクラス
フィジカルクラスは毎週土曜日に浦安校で開講しているフィジカルに特化したトレーニングでアスリート能力を伸ばすクラスです。META×SPECの特別クラスとしてプロのフィジカルコーチが直接指導してスピード、アジリティ、コーディネーション能力など選手としてのポテンシャルを最大限伸ばします。
METAの育成メソッドの詳細については「育成メソッド」に掲載しています。




フィジカルクラスのメソッド
「世界のトップで戦う」為には
「土台となるフィジカル能力」が不可欠です。
サッカーは、技術や戦術だけでなく、フィジカル能力がパフォーマンスに大きく影響するスポーツです。特に育成年代においては、将来的に世界のトップレベルで活躍するために、土台となるフィジカル能力をしっかりと構築することが重要となります。そこで当スクールでは、世界のトップで戦うためのフィジカル能力を育成するために、5つのテーマに基づいたトレーニングを毎週実施しています。「科学的根拠」に基づいたトレーニングで、効率的にフィジカル能力を向上させます。
トレーニング効果の可視化と個別指導トレーニングの振り返り動画を配信することで、自宅でもトレーニング内容を確認できます。また、定期的なフィジカルテストを実施し、数値の変化を可視化することで、モチベーション向上に繋げます。これらのデータに基づき、一人ひとりに合わせた個別指導も行います。

サッカーにおけるあらゆる動作の土台。関節の可動域を広げ、体幹を安定させることで、よりスムーズで効率的な動きを身につけます。また、様々な動きを取り入れたトレーニングで、ボディコーディネーション能力を高めます。

垂直方向だけでなく、水平方向へのジャンプ力を高めることで、よりダイナミックなプレーが可能になります。また、ジャンプ動作を通して、全身の連動性を高めます。

スプリント能力は、相手を抜き去ったり、ボールを追いかけたりする際に不可欠です。加速・減速能力を高めることで、試合中の様々な局面で優位に立つことができます。また、正しいスプリントフォームを獲得することで、試合終盤まで高いパフォーマンスを維持できます。

アジリティは、状況に応じて素早く動きを変える能力です。スピードを調整しながら、相手の動きや状況を認知・判断することで、より効果的なプレーを選択できます。

サッカーは、試合を通して高強度のアクションを繰り返すスポーツです。高強度持久力を高めることで、試合終盤まで高いパフォーマンスを維持できます。また、回復能力を高めることで、次のプレーに素早く備えることができます。
フィジカルクラスのコーチ

高松 功介
徳島県高校サッカー選手権最優秀選手
【資格】柔道整復師(国家資格)
【指導歴】Jollity笠岡フィジカルコーチ
ラ・リーガプロ選手パーソナルトレーナー

吉川 直宏
【資格】柔道整復師(国家資格)
アスレティックトレーナー
サッカーC級コーチ
【指導歴】コンフィアール町田JY

山口 将史
筑波大学蹴球部でサッカー日本代表の三笘薫を始めとする選手のフィジカルサポートをした後、ヴィッセル神戸のアカデミーフィジカルコーチに就任。現在は10名以上のプロアスリートや強豪サッカー部のトレーニング指導を担当。
【経歴】刈谷高校→信州大学→筑波大学大学院
【資格】理学療法士, JSPO-AT, 日本サッカー協会B級コーチ
【指導歴】筑波大学蹴球部, ヴィッセル神戸
芦屋学園サッカー部フィジカルコーチ
ドームアスリートハウスフィジカルコーチ
【契約選手】前川黛也, 山川哲史, 泉柊椰, 美藤倫, 須藤直輝, 山内翔, 加藤悠馬, 赤塚ミカエルなど
詳細・費用
浦安校:スポーツコミュニティ市川浦安 施設WEBサイト
千葉県市川市広尾1-15-13
毎週土曜日
スケジュールはこちら
小学1年生〜小学3年生 / 18:00-19:00
小学4年生〜中学3年生 / 19:00-20:00
12,000円(税込)
8,000円(税込)
12,000円(税込)